ココロのゆとり 
2014/07/24 Thu. 00:03 [edit]
毎日見ている風景の中にも

まだ気づいていない色や光が
あるのかもしれないね

見落とさないように 見過ごさないように
ココロのゆとりを持って気づいていきたいな

ランキングに参加しています
応援クリックしていただくと励みになります♪

category: 日常
コメント
よるの光り・・きらきらきれい・・
すてきだね(^^)
どこにステキが転がっているか
わからないなぁ、と
改めて気づかされました^^
ほんとに・・
見落とさないように・・こころのゆとり・・
もちたいなぁ。
。
URL | nonno #xNtCea2Y
2014/07/24 05:13 | edit
おはようございます。(^^)
1枚目を見たときにクリスマスを連想してしまったわたしの頭は
暑さで溶けてしまっているようです。(^^;
大人の雰囲気を感じる写真ですね。
グリーンぽい玉ボケが綺麗です。
URL | yanmar(ヤンマー) #-
2014/07/24 07:56 | edit
あるある!
新しい発見はいっぱいありますよね。
ライト 綺麗ですね〜。可愛い色がいっぱいで
ほんわかしてます^^
URL | えむ #-
2014/07/24 11:19 | edit
yusaさん、こんにちは(*´ェ`*) ノ♪
玉ボケ綺麗〜☆
見つめてハッとすること、撮ってみて気付くこと、
溢れるようにあるんですよねぇ…
その中の一瞬のおすそ分け、ありがとうございます☆
とっても素敵!!
見落とさないように…したいですね。。
いろんなこと。。。(*^^*)
URL | mae。 #HsVnVyoY
2014/07/24 12:40 | edit
たとえ何気ない普通の夜景でも
撮り方ひとつですごく変わって
きれいなものになったり面白いものになったり…
あたりまえのことをあたりまえと思わず
いろんな方向へ目を向けてみることが大事なんですね。
イルミネーションみたいなきれいな玉ボケ、うっとりしました^^
URL | のえ #-
2014/07/24 12:40 | edit
yusaさん、コンニチハ~♪
父、無事退院しました、コメント有難うございました^^
これまた玉ちゃん♪可愛いですねぇ^^おとぎの国だ!
もー、暑くて暑くて!とバタバタしていて
外撮りも全く行けてません^^;
もーすぐ花火もはじまるけど、自信ないなぁ・・・
こーやって、夜景を撮るのがいいですね♪
URL | masako #-
2014/07/24 16:50 | edit
yusaさん こんばんは。
日常や普段見ている景色の中にはきっと
素敵な出会いが隠れているよね!
それを見つけてあげる心のゆとりって
大事だと思う。うん。
あっなんか真面目にコメ書いてる自分がいる...
ハハハ。。
玉ボケめっちゃ綺麗だよね〜
なかなかこんな感じに表現できなくて
すごいなーって思っちゃう♪
撮影楽しんでるね!
URL | あおぞら553 #-
2014/07/24 19:47 | edit
Re: nonnoさんへ
nonnoさーん こんばんは♪
夜の光を写すと目には見えてないはずの玉ボケになる…
これってね、きっと他にも
こんなことがたくさんあるんだろうなって思ったのです。
いつも見ているのに素敵な部分に気付いてあげられないなんて
なんてもったいない。笑
思いこみや決めつけることで
それ以上の広がりを失っちゃうものね。
ゆとり…あんまりないなぁ(´□`。)
URL | yusa #-
2014/07/24 21:42 | edit
Re: yanmar(ヤンマー)さんへ
ヤンマーさん こんばんは♪
クリスマス…確かに。笑
ホントにむしむし、暑いですね。
頭が溶けないように気をつけましょう♪
大人っぽいですか!!
あまり言われたことないので嬉しいですねー(*´∪`*)
夜の街にはけっこうたくさんの色が溶け込んでいるのですね。
URL | yusa #-
2014/07/24 21:45 | edit
Re: えむさんへ
えむさーん こんばんは♪
写真にすると肉眼では見えないものが写るので
新しい発見がいつもありますね!
楽しくて仕方ないです(*´∪`*)
いつも見ている夜の光だけど
こんなにもたくさんの色に溢れて
きらきらしてるんですね。
ちゃんと気づいてあげなくちゃ。
URL | yusa #-
2014/07/24 21:49 | edit
Re: mae。さんへ
mae。さーん こんばんは♪
ふだん見ているだけではなかなか気付かない事
素敵なこと
たくさんあるんですよね、きっと。
撮ってみて気付く…ホントにそうです!
改めてカメラって素晴しい道具だ!!って見直してます。笑
1コでも多く気づいていきたい。
ココロのゆとり、持たなきゃね(*´∪`*)
URL | yusa #-
2014/07/24 21:54 | edit
Re: のえさんへ
のえさーん こんばんは♪
ホントにね、同じ光を何通りもの表現方法で見せてくれる
カメラっておもしろいね!
ただ見ているだけでは気付きにくいから…
そうなんですよ、思い込みってもうそこで終わっちゃう。
そこから広がっていけるだけのゆとり、持ちたいですね。
嬉しいお言葉、ありがとございます♪
URL | yusa #-
2014/07/24 21:58 | edit
Re: masakoさんへ
masakoさーん こんばんは♪
お父様、よかったですねー。
でも毎日厳しい暑さなのでお父様も、masakoさんも
お気を付けくださいね!
私も外撮り、行けてません(〃´o`)
最近バタバタもしてるのですが
やはり暑さが…ムリです…
やっぱり早朝か夜、ですかねー?
この夜景、実は我が家からの眺め( *´艸`)
URL | yusa #-
2014/07/24 22:03 | edit
Re: あおぞら553さんへ
あおぞらさーん こんばんは♪
そうそうきっとね、日常の中には
素敵なことも面白いこともたくさんあるのよね。
できるだけ多くのことに気付いていきたいな。
それにはやわらかい頭とココロのゆとりが必要だよね。
カメラがあるとちょっと近道、かな( *´艸`)
真面目で嬉しいコメントありがとうございます♪♪
URL | yusa #-
2014/07/24 22:12 | edit
こんばんは。
街中はいろんな色の光であふれているんですねぇ。
若かりし頃は輝いている人を見ても
『あの人は輝いている。例えるならオレンジ色』
『自分は緑だから、あの人のいいとこを取り入れても醜く濁るだけ!』
なんて、屁理屈こねてたんですが・・・
今は学ばせてもらっておけばよかったと後悔の毎日です((笑・・・えない))
テーマとは違うかもしれませんが、
back numberの「チェックのワンピース」が頭の中に流れてきました。
・・・JASRACにやられてしまうので、歌詞は書けません。
URL | いとしこいし #-
2014/07/24 23:24 | edit
Re: いとしこいしさんへ
いとしこいしさん こんばんは♪
自分が気が付かないだけで
日常の中にはきっと素敵なことも楽しいことも
いま自分が思ってる以上に隠れているのかもしれませんね。
そんなことに気付かないまま過ごすなんてもったいない。笑
back numberはあまり聴いたことありませんが歌詞、見てきました^^
自分自身ももしかしたら光の中で輝きを放っていたのかもしれませんね。
それにすら人は気付かないのでしょうか…
失ってから気付くのかな…
「僕」はまだまだ忘れられそうにないのですね。笑
URL | yusa #-
2014/07/25 00:18 | edit
| h o m e |