怒ってますよね・・ 
2014/11/28 Fri. 00:01 [edit]
風力発電機が見える 大好きないつもの風景が
黒い煙に覆われていく・・・

阿蘇山が噴火しましたね
数十キロ離れた私の町からも
もくもくと湧き上がる噴煙が遠くに見えました
.jpg)
毎日眺めている景色がほんの少しいつもと違ってる
でも実際は
少しどころじゃなくて 凄く大変なことが起きているのかもしれない
火山活動は長い歴史の中で何度も繰り返されてきた自然現象
だけど なんだか 山が 地球が
怒っているような気がする
怒らせてしまった?
.jpg)
別の方角の空はこんなに穏やかに染まっていて
どうかこのまま地球の怒りが収まりますように、と
願うばかりです
ランキングに参加しています
いつも応援ぽち!ありがとうございます♪

category: 風景
コメント
おはようございます。
綺麗なんだけど黒い灰を見ると
報道写真のようです。
地球が怒っているのかも知れませんね。
それとも、地球の規模や歴史から言えば
地球にとっては「ため息」程度のことなのかも。
人間は住ませて頂いている感じかな。
灰は飛んできませんか?
URL | yanmar(ヤンマー) #-
2014/11/28 07:40 | edit
(^○^)
yusaさん(^○^)こんにちは
yusaさんの写真って色彩の抜けがいいんですよねー。クリアの感じがして…。三枚目の夕焼けの写真も大好き。一枚目も作品になってていいなー(^○^)特別な時を作品にしてしてしまう感覚はyusaさんのセンスですよね。
流石、ワイン飲んでる感じします(笑)ギムレットかな?
人も、もう成熟してもいいと思うんだけど…yarey(28)(笑)
URL | yarey #mQop/nM.
2014/11/28 14:13 | edit
あわわわ…
もう…心配だから
こっちに来てください
(寒いけど(-_-;))
心配だけど
すごい写真だね
自然の猛威… 怖いね
だけど3枚目はキレイだ~
その同じ景色を見てたんだな~
ダンナと息子も懐かしがってたよ
気をつけようがないとは思うけど
くれぐれも気をつけてね
URL | 閉店まで五條(まう) #-
2014/11/28 15:36 | edit
こんにちは~^^
確かにそうですね・・・
地球の奥深くで何かが怒ってても不思議では無いような
気がします。
そして、yusaさんは九州にお住まいだったんですね^^
私も宮崎に住んでた事があるんですよ(転勤族でね^^)
そこにも鹿児島の火山灰が降って来てました。
それにしても良くこんなお写真撮れましたね!
凄すぎる~~~!!!
風景+報道+自然現象+・・・もいっかい すご~い!!!
URL | juju #-
2014/11/28 16:07 | edit
えー!?
yusaさん家
このお山に結構 近かったの!?
お家にも灰 飛んできませんか?
なんかね〜 テレビとかで 見るけど
ほんとに大変じゃん!!!
何事もありませんように..。
なかなか見ることは出来ないけど
なんとも言えない 心境になります。
この間も噴火ありましたしね。
yusaさん、なんかあったら、えむ家に来てね!!
(遠いだろ...)
いつでもウェルカム^^
URL | えむ #-
2014/11/28 17:03 | edit
綺麗な夕景とは対照的ですね~
吹き上げる噴煙を目の前で見たら それが遠くにでもやっぱり怖いし不安ですね
御嶽山に阿蘇山・・大きな地震もあるし何かが起こってるのかも・・
お願いですから怒りを鎮めてくださいと願うことしか出来ませんね
URL | moko♡ #7SMSw2C6
2014/11/28 17:57 | edit
yusaさんのとこほから
阿蘇山の噴火が見えるんですね。
御嶽が噴火したばかりで、
長野は大きな地震もありましたが
異常気象が異常なことじゃなくなってきたりで
怖いですね…
阿蘇山の反対側の美しい景色。
これがこれからもずっと
見られますように、って思います。
灰、飛んできませんか?
URL | のえ #-
2014/11/28 19:57 | edit
yusaさーん、大丈夫なんですか??
眺めのいい阿蘇の外輪、ドライブすると最高な気分!
私、九州も大好き♪
南は開聞岳まで走ったっけ^^
しかし、すごい迫力ですね・・・
自然の美しさと怖さって、背中合わせですね。
洗濯モノとか干せない感じですか?
暫く続きそーですよね、気をつけて下さいね。
URL | masako #-
2014/11/28 19:59 | edit
Re: yanmar(ヤンマー)さんへ
ヤンマーさーん こんばんは。
いつもありがとうございます♪
毎年大きな災害が起きるし
地球規模で何かが動いているような気がして
漠然とした怖さ、感じます。
でも、そうね、ヤンマーさんの仰るように
地球のため息…
ちっぽけな人間がそれに振り回されてるだけなのかもしれませんね。
大事にしたい星です^^
そうそう、灰~~
昨日ね、はぁっ?!ってなくらい車に積もりましたよ!
今日洗車行ってきましたーー^^;
…小学生の女の子は
カッコいいお兄さんからカメラ向けられるのが
恥ずかしかったんだと思いますよ^^
URL | yusa #-
2014/11/28 20:35 | edit
Re: yareyさんへ
yareyさーん こんばんは。
いつもありがとうございます♪
いつも褒めていただく「抜け感」
自分じゃよくわからないし
他の方のお写真を見て「どうすればこんなにクリアな1枚が??」って
いつも思ってるので
yareyさんにそう言ってもらえると嬉しいな^^
ギムレット?!そんなお洒落感あります??笑
寒色系なのはイメージあるかもね。
28歳のyarey君。
ホントなの?
若っ!!笑
URL | yusa #-
2014/11/28 20:41 | edit
Re: まうちゃんへ
まうちゃーん こんばんは。
いつもありがとーー♪
ね、ちょっとショッキングな写真でしょ。
離れてるとはいえ実際に見えちゃうからねー。
何かあったらお邪魔します。笑
そうそう、毎日見ていた景色なんだけど
少しずつ変わって行くのは
なんとも言えない怖さがあるよね。
ここまで灰が来るとはねーーー。
ご心配ありがと^^
パパさんと王子にもよろしくお伝えくださいな。
URL | yusa #-
2014/11/28 20:45 | edit
Re: jujuさんへ
jujuさーん こんばんは。
いつもありがとうございます♪
何かが起こってても、怒ってても、ですよね。
はい、私 熊本県民です^^
あらー、jujuさんは宮崎にお住まいでしたか?
あ、私は鹿児島にも住んでたことありますよ^^
幸い、いる間はひどい降灰はなかったんですけどね。
私の家から阿蘇まで30~40キロあるんですけど
ちょうど阿蘇方面の視界が開けてて
空気さえ澄んでたらよく見えるんですよ!
帰宅したらちょうどこんな感じだったので撮ってました^^
URL | yusa #-
2014/11/28 20:50 | edit
Re: えむさんへ
えむさーん こんばんは。
いつもありがとうございます♪
直線キョリで30~40キロはあるんですけど
阿蘇方面に大きな建物がなくて
我が家からの視界が開けてるんですよねー。
なので空気が澄んでたらこんな風に良く見えます。
…っていうか、噴火したこの日って
いつもよりめちゃ景色が良く見えて
普段ここまで風力発電機ってはっきり見えないんですよ!
なのでクリアな景色と黒煙のギャップがますます怖くて・・
怖いことが続きますよね。
まさか地元で~~?って気がしてます。
えむ家、いいんですかっ?!
行きます行きます、遠くても
なにもなくても行きます。笑
えむさん、ありがとうーー♪
URL | yusa #-
2014/11/28 20:56 | edit
Re: moko♡さんへ
mokoさーん こんばんは。
いつもありがとうございます♪
直接の被害はないだろう、って距離でも
実際にこの景色を見てしまうと怖いですね。
毎日目にする景色だけに。
そうなんですよね、何かが起こっても
ただオロオロと祈ることしかできないんですよね。
URL | yusa #-
2014/11/28 20:59 | edit
Re: のえさんへ
のえさーん こんばんは。
いつもありがとうございます♪
距離にするとかなり離れてるんだけど
ちょうど我が家からよく見えるのよねー。
異常気象が異常なことじゃない…
って、ホントそうだと思う。
毎年大きな災害が起きるし
被害規模も大きくなってる。
怖いよね。
まさかこの距離を?!ってなとこを飛んでくるのね
灰ってやつは!
昨日の仕事帰り、びっくりするほど車に積もっててね
今日洗車してきましたよーー。
URL | yusa #-
2014/11/28 21:03 | edit
Re: masakoさんへ
masakoさーん こんばんは。
いつもありがとうございます♪
そうそう、ドライブにはホントいいとこなのよねー^^
開聞岳まで行かれましたか!
masakoさん、行動範囲広いなーー♪
景色としては普段綺麗なだけに
何かあった時の怖さってね…
洗濯物はベランダなのでまだ大丈夫^^
昨日は車が灰ですっごいことになってて
今日ね、洗車行ってきました^^;
心配していただきありがとうございます。
URL | yusa #-
2014/11/28 21:09 | edit
こんばんは。
恐ろしい光景ですね。
あちこちで火山活動が活発になってるようだし、
長野では強い地震があったり、
地球はどうなってるんでしょう?
長野の地震のときは、
こちらでも結構揺れましたよ。
3枚目の穏やかな夕暮れの写真に
救われるようです。
被害が大きくならないよう、
願うばかりです。
お気をつけください。
URL | はるま #83cPuk4I
2014/11/28 23:19 | edit
yusaさーん(*´ェ`*)ノ
こんばんは☆
うん。地球、怒ってますよね…。
人間の私たちには、心当たりがあり過ぎて
胸も痛いですね。。。
それにしてもyusaさん。あわわ。
お近いんですね。
テレビで見るだけなので、暮らしのなかに大変さが
細かくあるのだろうなぁって 思います。。
どうか被害が拡大しませんように…。
でもでも、わたし!九州って1番大好きな場所なんです!!
福岡と佐賀に住んでいたこともあるので♪
結婚してなかったら、今頃たぶん福岡あたりに
住んでいたとおもいます(*・ε・*)♪ ホントに。笑
URL | mae。 #-
2014/11/28 23:27 | edit
Re: はるまさんへ
はるまさーん こんばんは。
いつもありがとうございます♪
ここ数年、日本が…というより
世界規模で何かが起こっていますよね。
すごく怖いです。
とつぜんの地震はホント怖いです。
私はそんなに大きな揺れは経験したことないんですけど
それでも特に夜中とかだとドキドキしますね。
自然が相手なのでどうしようもないんでしょうけど
そう、祈り願うことしかできないのでしょうね。
心配してくださってありがとうございます^^
URL | yusa #-
2014/11/28 23:58 | edit
Re: mae。さんへ
mae。さーん こんばんは。
いつもありがとうございます♪
地球の怒りに心当たり…
みんなありますよね。
大変なことになる前にどうにかしなければ・・
って、もう遅いのでしょうか、ね。
んー、距離にして30~40キロは離れてるんですよ!
我が家から阿蘇方面って視界が開けてるので
望遠で写したらすぐ近くのように写りましたね^^
とりあえず昨日は朝から
ベランダ掃除と洗車、行ってきました^^;
長期になるとツライなぁー
ってmae。さん、九州にいらしたのですか!
福岡だったら言葉も似てますね^^
URL | yusa #-
2014/11/29 00:11 | edit
| h o m e |