「女子カメラ」vol.34に掲載されました♪ 
2015/04/23 Thu. 00:01 [edit]
4月20日発売の『女子カメラ vol.34』
「夏しゃしん」のコーナーに掲載されました

『夏視線』
一番 目ヂカラの強いコと目が合ったとかなんだとか
訳の分からないコメントを書いていましたが(笑)
大好きなヒマワリの写真が選ばれてとても嬉しいです
また 今回もたくさんのブロ友さんともご一緒できて
それも嬉しい
選んでくださった女子カメラ編集部の皆さま
ありがとうございました

まだまだ拙い写真ばかりですが
いつか「いい1枚」が撮れるように頑張ります
* 写真が大好き *
category: 掲載
« チューリップまつり -1-
花水木 -2- »
コメント
おめでとうございます♪
女子カメラ見てyusaさんのお名前見た時
すぐにでもおめでとうーーって言いたくなった*^ ^*
知ってる方のお名前があると
わたしごとのように嬉しくなるね♪♪
みなさん素敵なお写真だねー*´ー`*
yusaさんが大好きなヒマワリだから
お写真の中にも大好きがいっぱい入ってるんだね♪
素敵なお写真をありがとう♪
URL | moco #ZL0pXV7k
2015/04/23 00:14 | edit
おぉ~おめでとうございます!
自分が記録した写真が誰かの目に留まることは、
本当にうれしいことですよね。
元気いっぱいのヒマワリ、確かに眼ヂカラありますね・笑
写真が大好きなのが伝わってきます。
これからも楽しませてください^^
URL | oogie #xsSv9W6w
2015/04/23 01:34 | edit
こんばんは♪
今度はだ~れ?全然知らない人やん。
ん~・・・、ちょっと立ち読みしてから、買うかどうか考えよ。
でも、おめでとうございます。
・・・私も「女子カメラ」仲間に入れて~。ザッキー子。ダメだな。
URL | ザッキー #.qOB8qO.
2015/04/23 01:51 | edit
掲載おめでとうございます。(^^)/
みごとな「夏しゃしん」ですね。
昨日は暑くってひまわり見ても違和感ないくらいでした。
力強くって綺麗で元気が出ます!
ピントの合っている花びらの透けているところ
特に綺麗です。
↓ 前の記事の背景の薄いブルーもチョー綺麗な色!
URL | yanmar(ヤンマー) #-
2015/04/23 07:59 | edit
こんにちはぁ♪
女子カメラ掲載 おめでとうございまぁすぅ♫
mocoさんの所で 女子カメラの発売日が書かれてて
忘れず 買うことができたのですぅ
そして すご~いぃ こうしてフェスで繋がりをもてた方が
掲載されて うひゃぁぁですぅヽ( ´¬`)ノ
夏の日差しに透けた 花びら きらきら美しく まさに熱い視線を感じますぅ♫
ステキなお写真 ありがとうございますぅ(人´∇`)
URL | ☆MIYA☆ #-
2015/04/23 09:11 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2015/04/23 09:13 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2015/04/23 12:34 | edit
(^○^)
yusaくん(^○^)おめでとう。
女子カメラ買うの恥ずかしいけど
ファッション雑誌の下に重ねて
買うよ(笑)
本当に、おめでと。
葉脈だっけ^^;
葉っぱの血管…(笑)
いい感じで虫が食ってるのと
葉脈でデザイン的に見える
葉っぱを探そう(^○^)
目を背けるだけが
報道の表現じゃないよね。
接点を作って真実を伝えないと
観て欲しくても、観てくれない
よね。
URL | yarey #mQop/nM.
2015/04/23 14:51 | edit
こんにちわ〜^ ^
見たよー♡
今日やっと本屋さんで発売になってたw
私も送ったんだけど駄目だったわ( ̄▽ ̄)
ミラクルは続けてはおこらんね(笑)
くじけず頑張ってみようw
力強いひまわりに圧倒されちゃう
そんな写真だった♡
URL | さずき #7dFJl5jQ
2015/04/23 15:19 | edit
こんにちは~
掲載、おめでとうございます(^^)
う~ん、確かに視線を感じますね~
ピントの合ったヒマワリの強烈な視線を。
なんかあまりに見つめられて、
恥ずかしくなってきた(^^;
お見事な「夏しゃしん」ですね~
URL | はるま #83cPuk4I
2015/04/23 17:06 | edit
こんばんは~
雑誌に写真が掲載されるなんて素敵ですね~
私も早速あした本屋さんに行ってきます^^
ひまわりの花びらが透けて見えるのが感動しました。
URL | アンナ #-
2015/04/23 19:55 | edit
初めまして*
初めまして*
ランキングから来ました♪
夏の暑さを感じさせるくらい元気なヒマワリ素敵ですね❤
また伺わせてください*
URL | saki #pjmS0te2
2015/04/23 20:01 | edit
yusaさーん!
掲載おめでとうございます!
私もやりました!しかもyusaさんと同じページ^^
嬉しいな~嬉しいな~とニマニマしておりました(笑)
元気というか、力強いひまわりの写真で良いですね!すんごく元気もらえる!
また次号も頑張りましょうね^^
URL | 香 #-
2015/04/23 20:39 | edit
yusaさん♪
掲載、おめでとうございまーす♡
目が合っちゃったんですね^^
もうそろそろ春から夏へ変わっていくんですね~
今年の夏、向日葵を見つけたら、yusaさんのこの向日葵を
思い出しそうです~♡♡
URL | chai mama #-
2015/04/23 20:58 | edit
うわーーーーー!
おめでとう!(^^)!おめでとう!(^^)!
yusaさんの写真、ええもんねー♪
今度、カミサンと一緒に見させてもらいますねー
URL | onorinbeck #-
2015/04/23 21:30 | edit
yusaさ~ん、遅くなりました~!
掲載、おめでとうございま~すヾ(o´∀`o)ノ
本当にステキなひまわり写真♪
お写真はもちろん、タイトルとコメントもすっごくいい!って思いましたよ~!
まさに「一番 目ヂカラの強いコと目が合った」感じがします!!!
いや~、これもセンスですね(●´∀)b
ご一緒できて、とても嬉しかったです☆
URL | mayumayu #-
2015/04/23 22:13 | edit
Re: mocoさんへ
mocoさーん
いつもありがとうございます♪
わぁ、先にみつけてくださったんだー^^
あのね、地方は二日遅れでしか買えないの。泣
だからこの二日間はなんだかそわそわ。
そうそう、知ってる方のお写真を見つけると
すごく嬉しいんだよね^^
mocoさん、いつも優しさいっぱいありがと♪
URL | yusa #-
2015/04/23 23:43 | edit
Re: oogieさんへ
oogieさーん
いつもありがとうございます♪
自分の写真を誰かが見て
しかも何か感じてくれた…って
本当に嬉しいです^^
ふふ、このコ
目ヂカラあるでしょー
もうね、目が合っちゃってくぎづけだったんです。笑
まだまだ楽しい、大好きな気持ちだけで突っ走ってますけど
いい1枚が撮れるように頑張ります。
ありがとうございました。
URL | yusa #-
2015/04/23 23:47 | edit
yusaさん、こんばんは。
本見たよ!
おめでとう^^
知ってる人がいっぱい載っててびっくりした(笑)
目力すごいです。
完全にロックオンされてます(笑)
URL | Round Walk #04ba9nAQ
2015/04/23 23:51 | edit
Re: ザッキーさんへ
ザッキーさーん
いつもありがとうございます♪
あのね、雑誌を手にして
まず自分の写真が載ってるか確認するんだけど
そのあと「はっ、表紙だれ??」って
すっごく気になるのーー。笑
あー、今回もザッキーさんのご期待に添えてないな、って。
それでもお気に召しましたら、気に入っていただけたら
レジにお運びください♪
ザッキー子?
うーーーん、うーーーーん。
URL | yusa #-
2015/04/23 23:51 | edit
yusaさん、女子カメラ掲載、おめでとうございます^^
ほんとに、目力を感じます。
元気いっぱいの、ひまわり
迫力のある構図で、素晴らしい~
vol.34 「女子カメラ」
書店に行ってきます^^
URL | k-24 #LkZag.iM
2015/04/23 23:54 | edit
Re: yanmar(ヤンマー)さんへ
ヤンマーさーん
いつもありがとうございます♪
ヒマワリ…夏、そのものですね^^;
ちょうど暑くなった時期でよかったです。笑
この時ってもうかなり日が傾いてる夕方なんです。
だから花びらの透け感がちょっと独特だと思うんです。
前記事もありがとうございます。
あれは青空と白い雲。
なんだか不思議な背景のようですね。
ほとんどラッキーなんですよー。笑
URL | yusa #-
2015/04/23 23:55 | edit
Re: ☆MIYA☆さんへ
☆MIYA☆さーん
いつもありがとうございます♪
わ、買われたんですねーー!
雑誌のプリントだとまた色がちょっと違って見えますね。
私もブロ友さんや、繋がりはないけどお名前は知ってる方とか
やっぱり嬉しいんですよね。
熱い視線、感じていただけますかーー?
嬉しいお言葉をありがとうございましたーー。
URL | yusa #-
2015/04/23 23:59 | edit
Re: 鍵コメさんへ(09:13)
鍵コメさーん
いつもありがとうございます♪
どうぞどうぞーー
というかこんな写真でいいのでしょうか^^;
こちらこそよろしくお願いいたします。
URL | yusa #-
2015/04/24 00:04 | edit
Re: 鍵コメさんへ(12:24)
鍵コメさぁーーん
いつもありがとうございます♪
わぁ、見てくださって、来てくださって
ホントに嬉しいですーー♪
まだ拙い写真ばかりで恥ずかしくなりますが
鍵コメさんのような1枚がいつか撮れたらいいな♪
URL | yusa #-
2015/04/24 00:11 | edit
Re: yareyさんへ
yareyさーん
いつもありがとうございます♪
ふふ、買ってくれるんだ^^
重ねて持ってっても
レジの時ガーッと並べられたりするんじゃない?笑
嬉しい、ありがとうーー
虫食いと葉脈か…
面白い写真がとれそう!
そのアイディアいただいちゃおうかな。
yareyさんの今日のお写真、
めずらしく人が写ってるのはまた雰囲気が違ってて
空もすごく優しくて
いろんなこと思っちゃうね。
URL | yusa #-
2015/04/24 00:20 | edit
Re: さずきさんへ
さずきさーん
いつもありがとうございます♪
え、今日だったの?!
こちらはいつも二日遅れだよー
でね、私はいつもアマゾンだけど
やっぱ二日遅れだ。w
ミラクルだなんてーー
次も一緒に頑張ろうねーー!!
一緒に載せてもらおう!!
強い目ヂカラ、感じてもらえたかな。笑
ホント、ありがとうーー♪
URL | yusa #-
2015/04/24 00:23 | edit
Re: はるまさんへ
はるまさーん
いつもありがとうございます♪
なんとかまた載ることができましたーー^^
おぉ、視線感じますか。
強烈な、熱い熱い視線でしょ。笑
恥ずかしがらないでーー
これはもうかなり日も傾いてきた夕方なんです。
花びらが不思議な感じに透けていました。
嬉しいお言葉をありがとうございます。
URL | yusa #-
2015/04/24 00:27 | edit
Re: アンナさんへ
アンナさーん
いつもありがとうございます♪
自分の写真が雑誌に載るって
なかなかの感動なんです。
初めての時は嬉しさで何も手に付かない、
そんな感じでしたよ^^
アンナさんもぜひ応募してみてください!
この時はもうかなりの夕方。
日も随分と傾いていたので
花びらが光ったように透けていました。
URL | yusa #-
2015/04/24 00:31 | edit
Re: sakiさんへ
sakiさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
さきほど足跡からお邪魔したので覚えていますよーー^^
ここってかなり広いヒマワリ畑で
みんなこっちを見ているように咲いていたんですが
その中でもなぜか気になる一輪でした。
嬉しいお言葉をありがとうございました。
URL | yusa #-
2015/04/24 00:34 | edit
Re: 香さんへ
香さーん
いつもありがとうございます♪
そうそう、雑誌開いたら上の方に香さんが手を広げてて!笑
同じページって嬉しいよねーー!
私も嬉しくてずーっと見てました。
うん、次も頑張るよーー♪
次はもう一冊の、あちらの方で
香さんと一緒に載れたらいいなーー^^
URL | yusa #-
2015/04/24 00:38 | edit
Re: chai mamaさんへ
chai mamaさーん
いつもありがとうございます♪
ふふ、目が合っちゃってくぎづけ状態ですよ^^
「私を撮って」って言われたみたいで。
季節もまた次に進みそうですね。
今年もこんなヒマワリに会えたらいいなー
わ、ちょっとでも思い出してもらえたら
すっごく嬉しいです♪
URL | yusa #-
2015/04/24 00:41 | edit
Re: onorinbeckさんへ
onorinbeckさーん
いつもありがとうございます♪
ありがとう!ありがとうーー!
わ、奥さまと一緒に見ていただける?!
なんか緊張するなぁー。笑
嬉しいお言葉をありがとうございます。
URL | yusa #-
2015/04/24 00:42 | edit
Re: mayumayuさんへ
mayumayuさーん
いつもありがとうございます♪
このヒマワリ、ほらあそこ、柳川ですよーー^^
私は夕方に行ったので
花びらがいい感じに透けてくれました。
わーん、タイトルとコメントーー
褒めてもらえるなんて思ってなかったから嬉しい。
何枚か応募するので
だんだん自分でも何書いてるか分かんなくなってきちゃうんですよ。
私も念願のmayumayuさんとの掲載♪
本当に嬉しいです^^
URL | yusa #-
2015/04/24 00:46 | edit
Re: Round Walkさんへ
Round Walkさーん
いつもありがとうございます♪
わー、見てくださったのですかー^^
ありがとうございます。
そうそう、私もたくさんのブロ友さんとご一緒できて
心強いし嬉しいし。
自分だけより断然嬉しい^^
あらー、ロックオン!されちゃった??笑
嬉しいお言葉をありがとうございました。
URL | yusa #-
2015/04/24 00:49 | edit
おめでとうございます♪
yusaさんの写真はすでに素敵ですよ。
本当にセンスがあるな~っていつも拝見しています。
私もいつかは素敵な写真撮りたいなぁ~♪
確かに後ろのひまわりくん
すごく目力あると思いますよ(笑)
URL | 小池まぁ #mQop/nM.
2015/04/24 00:51 | edit
Re: k-24さんへ
k-24さーん
いつもありがとうございます♪
ここってかなりの広さのヒマワリ畑なんですが
その中でもこのコたちがなぜか気になったのでした・
構図?褒めてくださって
ありがとうございました。
URL | yusa #-
2015/04/24 01:00 | edit
Re: 小池まぁさんへ
まぁさーん
いつもありがとうございます♪
ええぇー、センスですかーー?
恥ずかしいですねー
センス、ぜひ欲しいと思ってるんだけど。笑
ね、このコって目ヂカラがあるでしょ。
撮ってーって言われてるような気がしました。
嬉しいお言葉をありがとうございました^^
URL | yusa #-
2015/04/24 01:04 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2015/04/24 02:31 | edit
わお!おめでとうございます♪
目ヂカラ強!!!笑
次も楽しみにしていまーす(≧∀≦)ノ
URL | スマイルちょこ #wLMIWoss
2015/04/24 09:18 | edit
yusaさんこんにちは☆
雑誌掲載おめでとうございます!!
素晴らしいですね♪
元気になれそうな鮮やかな1枚ですね。
本屋さんで見かけたら見てみますね~^^
URL | イカロス #-
2015/04/24 10:20 | edit
(^○^)
yusaくん(^○^)おめでとう
恥ずかしいから
買いに行かせた(笑)
パワーのある写真だね。
富岡の桜観てね。
線量の高い地面に寝転んで
撮ったんだから(^○^)
URL | yarey #mQop/nM.
2015/04/24 13:50 | edit
Re: 鍵コメさんへ(02:31)
鍵コメさーん
いつもありがとうございます♪
見てくださったんですね^^
私、鍵コメさんのことをてっきり…
なので「カメラ女子」を手に取るのは
勇気が必要だったでしょうねー^^
嬉しかったです、ありがとうございます♪
URL | yusa #-
2015/04/25 00:26 | edit
Re: スマイルちょこさんへ
ちょこさーん
いつもありがとうございます♪
ねね、目ヂカラが強いでしょーー^^
私を撮って!って言われてるような気がしました!
次?!
そんなに奇跡が続くかな。
続くといいなー^^
URL | yusa #-
2015/04/25 00:28 | edit
Re: イカロスさんへ
イカロスさーん
いつもありがとうございます♪
今回も掲載していただきましたよー^^
やっぱり嬉しいもんです。
ヒマワリって見ているだけで元気になれますね。
今年の夏も頑張って撮りますよー!
URL | yusa #-
2015/04/25 00:40 | edit
Re: yareyさんへ
yareyさーん
いつもありがとうございます♪
恥ずかしいよねー^^;
でも買ってくれたんだ。
あ、yareyくんは買ってないのか。笑
桜、もちろん見てますよ^^
あのお写真、やっぱ寝転んだんだ。
もう、気を付けないと、ホントに。
URL | yusa #-
2015/04/25 00:55 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2015/04/25 09:52 | edit
Re: 鍵コメさんへ(09:52)
鍵コメさーん
いつもありがとうございます♪
そうそう、今回も載せてもらえてねーー
ブロ友さんもたくさんご一緒できて嬉しいよーー^^
はは、目ヂカラのヒマワリ。
なんかこのコにくぎ付けになっちゃって。
嬉しいコメントありがとうございましたーー♪
URL | yusa #-
2015/04/26 00:33 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| #
2015/04/26 19:56 | edit
Re: 鍵コメさんへ(19:56)
鍵コメさん
いつもありがとうございます♪
もう、ただただもったいないほどのお言葉をかけていただき…
なんだろう、鍵コメさんには
なんだか不思議な感情を抱いてしまうのですよ。
大きく見守っていただいているような。
嬉しいコメント、何度も読みました。
雑誌まで買ってくださったのですね^^
なんと奥さまと!
そうですね、鍵コメさんがこの雑誌を手にしている様子は
ちょっと想像がつきません。笑
ここでも嬉しいお言葉。
もう涙が出そうで…
もっともっと写真頑張ろう、と強く思いました^^
鍵コメさんも頑張っていらっしゃるようなので
そのご様子、励みにしていますよ^^
本当にありがとうございました。
URL | yusa #-
2015/04/27 00:07 | edit
| h o m e |